アイドルマスター新宿アルタ前支部

心が揺れ動いたことをたまに書くブログ

TC雰囲気観戦記

ミリシタの投票イベが終わりましたね。

参加されていたみなさんはお疲れ様でした。

 

ミリシタはあんまりやれておらず多分ログボ分くらいしか稼げないこと、自分が(一応)担当している恵美は前回役を取れていること、ということもあってまったり浮動票でいくかーというくらいの気持ちでした。

ですので浮動票の人間は何を思ってこのイベントをみていたのかという結構珍しそうな(?)視点で話していこうかと思います。

そんなわけでTCに際して動いた訳でもないので観戦記というタイトルが適切かなと思ってこうして設定しています。

自分の思う投票イベと投票先選択基準

投票イベはアイマスソシャゲコンテンツの華だと思っています。

シンデレラの総選挙しかり、TXイベしかり、1年に1回のお祭りだなぁって感じです。

お祭りですから楽しいの一番ですので、今回票を入れたいのは「一番楽しそうだった界隈」にしようかなと。

あとはいわゆる死票になるのは面白くないよなぁってのもあり、最終盤の激戦区に入れることも決めていました。

「自分の1票で態勢が決まる」ってすごい快感物質出てそうな気がします。

さながら松尾山で趨勢を見守る小早川秀秋の気持ちです(でも多分こんな気持ちで動いている人は多そうな気がします)。

そういう訳で一番お祭りしていたのは二階堂千鶴界隈だったなぁということでここに票を入れていました。

余談ですが一番選挙活動してたのは秋月律子かなぁっていう印象。

票の内訳について

調べたら765票っぽそうです。(間違ってたらごめんなさい)

ログボ+デイリーで60票くらい、イベントで300票、ガチャで400票くらいの内訳だったと思います。

なので無課金票よりも課金票がちょっと多いくらいの比率です。

シンデレラ総選挙の場合だと無課金500票と課金票1500票くらいのイメージなので無課金に分がありそうに見えます。

一方で、ミリシタで400票買うのに12000円なのに対して、デレステで400票買うと120000円(第7回基準)なんですよね。モバマスもそこまでではないにしろ12000円では100票もガチャから出てこない気がします。

で、投票券についてくるのはデレステは"ガチャチケ"でミリシタは"ガチャ行為"なんですよね。

担当がピックアップされているわけでもないガチャにぽんって3000円払うのって結構課金ハードル高そうな気がするんですがどうでしょう。

少なくとも無課金エンジョイ勢の学生には厳しいです。

逆に言ったらポンって出せる人が多い界隈が強いと思ったのでPの年齢層が高そうなところに有利に働くかなぁって感じがしました。

一斉投票について

正直投票時刻の語呂合わせとかはどうしてその日付その時刻にしているのかという理由も合わせて回さないと「よくわからないけどなんかやってる」くらいで参加する気持ちにならなかったです。

担当Pだけをターゲットにしてるやつならそれでいいんでしょうけど、浮動票巻き込むならわかりやすさが大事かなぁと思いました。

あと、まわりで担当P以外も票を割いていたようにみえるのは誕生日企画でしょうか。

「おめでとう」のご祝儀投票がしやすいのでいい感じだったなぁと思います。

ただこれができるのは運営に愛されたアイドルだけなので次があるとするなら期間をかえてやってもいいのかなぁと思いました。(TC期間中に誕生日があったアイドルが役をとれているかはさておき)

一斉投票のまとめと票の時系列データはどこかにあったと思うので効果的だった一斉投票まとめてみると面白いかもしれません。

浮動票について

一斉投票で浮動票とるならわかりやすさって話をしましたが、TCってそもそも浮動票いたんでしょうか。

個人的には最終盤までいなかったと思います。

浮動票って

  • 純粋に特定の推しがいなくてどうするか悩む
  • 自担の勝ち目が薄くなってきたor多数派と意見が合わないので他のアイドルにいれようと思っている
  • 投票イベには興味がないけど投票券は集めてしまっている

の3つだと思うんですけど、アイドルマスターで特定の推しはいない人は本当に少数派だと思うので1番目は全然いないと思っています。(いるけど本当に少々数派、稼いでいる票も少ない)

2番目ってまず出てこないと思うんですよ。

全アイドルが対象になったのでTA,TBみたく担当がいる人で担当に被選挙権がない人はいませんし、担当がいる人は最終盤に競る状況を作りたい&何が起こるかわからないということもあって最後の最後まで鞍替えはないと思っています。

また多数派と合わない人は存在感出すためにそこから動かないでしょうし。

あと3番目は大勢をみてからいれそうな気がするのでここも最終盤までこない。

よって、最後の日まで浮動票はいないことになります。

ということは序中盤は担当Pだけが票をいれるということで、担当内で意思統一が図れていないところは本当にきついだろうなと感じました。

まとめ

という訳で色々TLとか票の動きとかコンベ反復横跳びとかして感じたことでした。

浮動票当てにしてもそれは戦局を左右しないのではないのか、担当内部で集約する方が大切じゃないかというとこです。

数字で出せていないので感覚でしかないんですが、読んでいただいた方は自分で振り返って考えたことを次があった時に頭の片隅においておいてもいいのかなと思います。

 

あと余談なんですが、全体的な雰囲気として「アイドルと役」の関係性だけに注目して活動を展開していくの面白いなと思いました。

「アイドルとアイドル」の関係性を重要視していないというかむしろ意識的にみないようにしているよなぁという印象でした。

アイドルとその役の必然性を内外に提示しないといけないのでそれはそうなんですが、他もうまく見れるとより面白い選挙戦になるかなぁと感じたイベントでした。

 

本当にお疲れ様でした。

結果発表並びに制作される作品を楽しみにしています。